
皆様お疲れ様です!カマシです(^o^)/
目次
はじめに
今年の夏も暑かったですね。皆さん今年は夏らしいことって何かされましたか?
僕は子供たちとカブトムシを採りに行ったり、プールに行ったりと何だかんだ楽しんでたかもしれないです。あと夏競馬でボロ負けも恒例ですね( ;∀;)
今年の夏の締めくくりに「市民プール以外のプールに行きたい」という子供たちの要望を受けて、服部緑地ウォーターランドに行った時の様子を記事にしてますので、良かったら見てください!
服部緑地ウォーターランドについて
最寄り駅である大阪地下鉄御堂筋線「緑地公園」駅から・・・歩いていくのは実は結構遠くて30分くらい歩くかも(-_-;)
コロナ禍で休園していたのですが、今年は3年ぶりにオープンしてましたね!
営業期間:令和4年度: 2022年7月16日(土)~8月28日(日)
※営業期間等はコロナ感染状況等により変更する場合があります。営業時間:9:30~18:00
※ただし、入場は17時、遊泳は17:30まで
※日曜日、祝日とお盆期間(8/11~16)は9:00開場。利用料金:大人:1,050円 小人:520円(4歳~中学生)
コインロッカー:100円(1回の利用につき)
※3歳以下の幼児は無料(成年の同伴者1人につき2人まで)
※団体料金(30名以上):大人740円・小人370円
※障がい者手帳等をお持ちの方(及び付き添いの方原則1名様)は、ご利用料金が免除(無料)になります。
免除対象となる手帳の種類については、こちらをご覧ください。
服部緑地ウォーターランドの場所はこちら
(Googleマップ)
プールで遊ぶ様子
15時過ぎから17時30分の閉館ぎりぎりまで遊んでました。
ブールで食べるポテトは特別な味ですよねw
小さい子が滑れるカメの滑り台
大人用は120cmだから子供は滑れませんでした
3人の子供たち
暗くなってきました
今年最後のプールもおしまい
プールのあとは
家族で焼肉食べ放題!乾杯🥂
最後に
夏の終わりってなんだか切ないですね。秋の訪れを待ちますか。
夏の終わりの歌を聴きたくなったんでミスチルの「君がいた夏」でも聴きますか。
最後まで見ていただき、ありがとうございました!